2017年9月24日日曜日

Stuck?! Sketches September 15th

#everydayscrapbooking#day24

今日は Stuck?! Sketches のスケッチで12インチを作りました。テーマは「Pinkfresh Studioをメインに使う」 Simple StoriesのSay Cheese Ⅲのステッカーを足しました。


夏に岡山に帰省した時、3月まで通っていた保育園に遊びに行きました。娘も息子もお友達に会えてうれしかったようです♡私も久々に気心知れた先生達とお話出来て、楽しかったです。

写真は岡山の彼女に久々に会えて、喜びを隠せない息子。この自然な表情がたまりません。



隠れジャーナルには秘話を……
彼が大きくなったら読んで貰おうと思います(笑) 


スケッチはこちら↓




2017年9月7日木曜日

Stuck?! Sketches September 1st

It's been a while since I made my layout with a sketch. Yeah! It's really time to restart.


This is how I crated.
I wanted to enjoy myself with a black
and white and some of pop colors.
I chose one of my favorite picture of my daughter.

Amazing sketch is here.


some close up 


It is always fun to crate something new.
Thank you for stopping by!  

Kumi

2017年9月5日火曜日

Wednesdayさんのカフェモカさんの出張講習に行ってきました♡

Everday Scrap Day5!

今日は夏休み前から楽しみにしていたWednesdayさんこと 牛窪先生と、カフェモカさんこと相馬智美先生の出張講習でした。

スクラップブッキングまつり inさいたまでの講習が私も受けれるなんてー♡

(必死で夏らしい写真を探す……(笑))

爽やかな夏の風が吹いて来そうなキットです。

明美先生と知り合って何年かなりますが、講習を受けるのは初めて!今回も目からウロコなテクニックと知識を沢山教えて頂きました。「はぁ~」とか「へぇ~」とか感心する言葉しか出てこない^^;


ロープを貼るレイアウトなんて初めて♡

髪が乱れても気にならないほど、集中してました(笑)普段、歯を見せて写真に写らない、私が笑ってる!そう、めっちゃ楽しかったんですっ!


お昼からは智美先生の講習♡


ハイビスカスが鮮やかでインパクトのある夏のレイアウトを作りました。
ペーパーの配置やエンベリの盛り方、着色。どれも、なるほどー!でした。ダイカットも素敵だったな。


こちらは同時に2パターンのキットを制作してたので、私達が作ったのとは違うキットのチーム。サビ加工が楽しそうでした。いつかやってみたいなぁ♡



1日に2つも講習を受けるなんて、脳みそが溶けそうでしたが、とっても充実した時間でした。


オーガナイズしてくれた裕美ちゃん、いつもありがとう。ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました*ˊᵕˋ*

またみんなの写真が手に入ったら追加します♪♪

ご訪問ありがとうございました。


2017年9月4日月曜日

Challenge!!

夏休みも終わり、子供達も2学期が始まりました。

9月!歳をひとつ重ねた自分へのチャレンジとして決めた事が二つあります。意志が弱い人間だから宣言しちゃいます(笑)

ひとつめは……ダイエット♡
①毎日1.5リットル以上の水を飲む
②毎朝、トイレに行った後に体重計に乗る
③夕食の時は炭水化物を控える

今やってるのはこの3つです。1年後、どんな自分でいたいのか、どんな風に変わっていたいのか?自問自答して決めました。難しい事だと、得意な3日坊主になってしまうからシンプルに♡

宣言してから娘が協力的で助かってます。いつも自転車で行く距離を歩くだけでも、気分が良いですねー♪♪

ふたつめは……
毎日スクラップブッキング!(9月限定(笑))

写真整理と在庫(罪庫?財庫??)の消費の為。キット、スケッチ、何でもありです。

9月1日
ラブメモプラス投稿用
ポップ&カラフルって何?と悩みながら生まれたレイアウト。


9月2日
shimacafeさんのペーパーフレームのキット
フレームはグリーン系をチョイス。エンベリのバランスが難しかったけど、贅沢に使えて満足です♡

9月3日
またまたshimacafeさんのペーパーフレームのキット♡
これまたエンベリ沢山で!(笑) いつもいかにチマチマ使ってるかを実感しました。

9月4日
スケッチサイト『Let's Get Sketchy』投稿用
久々のスケッチチャレンジです。超シンプル!サクッと手軽にお気軽にをモットーに作りました。暫く登場するであろう、ひまわりの会の写真で。

スケッチはこちら


ラブメモプラスの投稿の締切が終わり、一息&1人時間。好きな事が出来るよう幸せ♡明日は楽しみにしていた講習に出かけてきます*ˊᵕˋ*


お付き合い、ありがとうございました♡

2017年8月20日日曜日

【御礼】crop-nabecoco*開催しました。

楽しみにしていた岡山でのクロパ、無事終了いたしました。

夏休みの日曜日に、わざわざお越し頂きありがとうございました♡ご参加下さった皆様、いつも頑張ってる素敵なママを送り出してくれたご家族の皆様にも感謝です。


10時スタートから集まってくれ、

あじさいキットを素敵に仕上げてくださいました。

Uさんの作品
娘ちゃんの浴衣とバックの緑が爽やか♡


Mさん
ぐっとお姉ちゃんになった娘ちゃんと紫陽花の写真で素敵に完成させてくださいました♡

Oさん
娘ちゃんの水遊びの写真で♡アジサイの置く場所に悩みながら、レイヤードプラスチックエンベリとアジサイの花びら1枚1枚を散らしてるのが、ナイスアイデアですね~*ˊᵕˋ* 

Rさん
お腹にいた時から知っているベビちゃんも1歳になってました!紫陽花とトトロのコラボ♡

Oさん
いつも素敵な写真を撮られるOさん。今日のも可愛かったです♡


アトリエホッペコちゃんの作品♡
「あじさいの写真、無いんだよねー。」と言いながらも!娘ちゃんの可愛い写真を合わせてサクッと仕上げてくれました。さすが!


Aさんの作品
息子ちゃんの可愛い写真とあじさいがなんとまぁ~ぴったり!彼女のセンス、好きなんです。


Tさんの作品
お嬢さんの浴衣の写真と合わせてくれました。フレームに入ってると映えますね♡

キット組むのは大変だったけど、やって良かった  × 100 です♡

キット購入、完成させて下さったみなさま、ありがとうございました♪♪


なべさんの12インチキットを作りに来てくれたAさん。写真がいっぱいでまたまたお気に入りが増えましたね~♡



岡山の愉快な仲間たち






今回、このクロパを一緒に盛り上げてくれたなべさん、Special Thanks!! 準備もキット組もいろいろ、楽しみながら出来たのはなべさんの協力と存在があってこそです♡

新しい企画の話も湧き♡楽しみが増えました。私はもうすぐ埼玉に帰るけど、岡山がこれからも益々スクラップブッキング熱が高まっていく事を、東の方から応援してます。

参加したいけど参加出来なかった方、また来年やりますので!楽しみにしててくださいね♡

2017年7月27日木曜日

夏休みの自由研究を作ろう!

今日は千葉の市川へ♡

目当てはニッケコルトンプラザで開催された「夏休みの自由研究を作ろう!」のイベント(& 3
coinsでお買い物♡)でした。

朝8:44のプチ満員電車に揺られ~毎回、連れてきた事を後悔する2頭のお調子者モンスター達との道中。

あー……たどり着く前に疲れるわ(笑)



寝ている娘にイタズラする息子^^;


11時ちょっと前に到着し、一番に受けたワークショップはこちら!

塗り絵も楽しめる「カードボックス」


息子の脇で塗り絵を楽しむ……私!(笑)

写真を貼る手前まで仕上げて、大切に持って帰りました。



次は!
Custom Art Factoryさんの「ゆめかわポンポンキーホルダー」 はじめはやらないと言い張っていた息子もその可愛さにメロメロ💕 キュートなカラーのパーツにメロメロな高坂sでした。


息子‥‥めっちゃ真剣!(普段もあるといいな、その真剣さ&集中力(笑))

娘は自分のリュックに早速付けて、電車の中でも「可愛いなぁー♡」を連発してました。家に帰って記念に1枚⍤⃝❤︎"


最後は 麗子先生のアイスクリーム型ミニアルバムです♪♪

ゴテゴテ盛り過ぎて、The こどもな完成品でしたが、子供たちは大満足!パーツが使いたい放題!!?

しかもLei先生、2人占め!なんて贅沢な空間♡
子供への接し方もとっっても素敵でした(*Ü*)♡ 見習いたいっすー!


帰りは珍しく駅までのバスの中でも寝ていた2人を見て、楽しかった様子がヒシヒシと伝わってきました。

夏休みの自由研究はこれでバッチリ!
写真も岡山帰省で沢山撮って中身を仕上げたいと思います。


子供の粗相に寛大な心で接して下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました.☆.。.:*・°

2017年7月26日水曜日

ペーパーフレームと貯金箱

今日は娘と小学校のクラスが同じMちゃんがママと妹ちゃんと遊びに来てくれました。

妹ちゃんは息子と同じ幼稚園♪♪ 埼玉に引っ越して来て初めて遊びに来てくれた記念すべき親子です♡

以前、ミニ運動会の写真を飾るためにプレゼントした6インチを気に入ってくれ、スクラップブッキングを楽しみにしてくれていたママ。

ペーパーフレームを作りました♡

見えにくいけど、クリアプラスチックで雲と月が‥‥⍤⃝❤︎" (お花のパンチが上手く抜けなくて^^; でも半分にカットしたら雲になったー!) 月は歪なサークル(笑)


子供たちは牛乳パック型の貯金箱を作りました。3歳の妹ちゃんも、丁寧に仕上げてくれて感動ー!



これで夏休みの宿題、1つ終わったねー♡「楽しかった!」「またやりたい」
と言って貰えて嬉しかったです.☆.。.:*・°

よっしゃー!!いよいよホームクラス、スタートしますぞ!