ラベル challenge の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル challenge の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年9月4日月曜日

Challenge!!

夏休みも終わり、子供達も2学期が始まりました。

9月!歳をひとつ重ねた自分へのチャレンジとして決めた事が二つあります。意志が弱い人間だから宣言しちゃいます(笑)

ひとつめは……ダイエット♡
①毎日1.5リットル以上の水を飲む
②毎朝、トイレに行った後に体重計に乗る
③夕食の時は炭水化物を控える

今やってるのはこの3つです。1年後、どんな自分でいたいのか、どんな風に変わっていたいのか?自問自答して決めました。難しい事だと、得意な3日坊主になってしまうからシンプルに♡

宣言してから娘が協力的で助かってます。いつも自転車で行く距離を歩くだけでも、気分が良いですねー♪♪

ふたつめは……
毎日スクラップブッキング!(9月限定(笑))

写真整理と在庫(罪庫?財庫??)の消費の為。キット、スケッチ、何でもありです。

9月1日
ラブメモプラス投稿用
ポップ&カラフルって何?と悩みながら生まれたレイアウト。


9月2日
shimacafeさんのペーパーフレームのキット
フレームはグリーン系をチョイス。エンベリのバランスが難しかったけど、贅沢に使えて満足です♡

9月3日
またまたshimacafeさんのペーパーフレームのキット♡
これまたエンベリ沢山で!(笑) いつもいかにチマチマ使ってるかを実感しました。

9月4日
スケッチサイト『Let's Get Sketchy』投稿用
久々のスケッチチャレンジです。超シンプル!サクッと手軽にお気軽にをモットーに作りました。暫く登場するであろう、ひまわりの会の写真で。

スケッチはこちら


ラブメモプラスの投稿の締切が終わり、一息&1人時間。好きな事が出来るよう幸せ♡明日は楽しみにしていた講習に出かけてきます*ˊᵕˋ*


お付き合い、ありがとうございました♡

2017年1月12日木曜日

欲張りレイアウト

欲張りレイアウトの完成です♡
正月休みが明け、やっぱり紙に触る時間が激減‥‥。せっかく作るなら!と人生初、チャレンジコラボしてみました。欲張りすぎ……??


まるばつゲーム式にお題をクリアする
This is my first tic-tac-toe challenge.
 I used the first column:
Paint(modeling paste on the background)
5+ pattern papers
Twine



2月からスケッチが毎週から1日&15日の月2回に変更になる
Let's Get Sketchy January week2 challenge

今週は参加出来ました。写真の下のペーパーのヒダがツボです♡




今月のお題は私の大好きな分野。これは見逃せない!Mixed mediaです。
Pictuer This Challenge




3つコラボの結果がこちら☆
“fancy short bangs”

ほぼCasket*さんのバイマンスリーキットのペーパーや飾りを使ってます。蝶のスタンプはインクの色を変え、沢山押してもガチャガチャしないように、かすれ具合を楽しみました。☆のマスクを使い、モデリングペーストで台紙にテクスチャーを。もっと大胆にいけば良かったかも。と後で反省。

some close up


トワインを結んだカードにはジャーナルが書かれてます。fancyだけではタイトルが分かりずらいと思い「short bangs」→短い前髪 (そのままですが(笑))ダイモでタイプし付け加えました。


スケッチ以外のお題にも今年はどんどんチャレンジしていきたいと思います。

ご訪問ありがとうございました。