2016年2月26日金曜日

アサノカメラ講習 in February

先日、我がスクラップブッキングの師匠はっしーの講習に参加しました。

バシルを台紙に男の子にピッタリなペーパー♡いつも自分の好みに偏ってしまうので勉強しに行ってきました。

見開きレイアウト!豪華ですね(*Ü*)


つなぎ目、左右対称を意識してみました。

息子バージョン!

チップボードの枠もマットに使いました。ペーパーの切り方を間違え…(•́ε•̀;ก)💦小さい写真のマットに。よく話を聞けっ!ですね💧


タイトルはバーサスマジック&エンボスパウダーでぷっくり♡素敵(ღ˘⌣˘ღ)

そして娘バージョン!


♡\(*ˊᗜˋ*)/♡大好きな保育園のお友達と一緒の写真をチョイスしました。

先日、うさぎやで購入した白のペンがジャーナル書くのに大活躍でした(★‿★)


9月にアサノカメラさんの講習を担当させていただきます( ・ㅂ・)و ̑̑今から何を作ろうか、妄想の日々を過ごしてます。
それまでにいっぱい勉強して、手を動かして、来て下さる方にハッピーになって貰えるよう頑張ります♡

ご訪問ありがとうございました(*Ü*)

2016年2月17日水曜日

Stuck?! sketch February 15th challenge

やって来ました、15日!ちょうど去年の2月から始めたStuck?!のスケッチチャレンジも一年皆勤です☆楽しい&無理のないペース、これからも続けて行きたいと思います٩( 'ω' )و 

サークル好きな私ですが、今回は先日Casket*さんで購入したPaper Padを使いました。着色した方が良かったのか?敢えてそのままを使いました。
息子の七五三写真で。愛して病まないCrate Paperのチップボード!可愛い~☆

今回も楽しく作れました。
ご訪問ありがとうございました(*Ü*)

Year! My happy craft time♡
I like circles,but I used Heidi Swapp's Paper Pad instead. It looks much better than I expected.

Here is the sketch.



I rotated thd sketch 90 degrees clockwise.

I chose  my son's "Shichi-go-san" photo.



Enjoyed stitching and putting my favorite embellishments. 

LOVE the chipboard!! 



Thank you so much for stopping by!

Kumi

2016年2月11日木曜日

Stuck?! Sketches February 1st

My daughter likes doing scrapbooking with me recently. We decided
to stay at home and finish our layout instead of going to play outside.

Love this sketch!


This is my layout.Chose my daughter's first creation with washi and die cut.

Paint Jilli Bean Soup die cut paper
with shimmerz then cut in the shape of a heart.


Enjoyed layering and put my favorite embellishments.

Thank you for stopping by!


Love, Kumi



2016年1月24日日曜日

Stuck?! Sketches January 15th

毎月恒例の!Stuck?!で☆
何年前に買ったか思い出せないOctober AfternoonのPPを使いたくて娘のブランコ写真を使いました。4枚写真があるので、これは連写か?単純脳細胞‥‥

Push Me Higher 

早く1人で漕いでくれ~と思うけど、あっという間に親の手を離れて行くのかの思うと、面倒とか言ってられない←私の裏ジャーナルです(笑)


would like to share my layout which I played along with Stuck?! Sketches.

I rotated the sketch 90° clockwise.




Some close up.




I mixed up many materials such as a piece of cloth, chipboard and die cut.

It was really fun to play.Happy to use the PP that I kept ages!



Miyuchiさんのスケッチ January 2016

久々にMiyuchiさんのスケッチでレイアウトを作りました。毎月素敵なスケッチを眺めては締切が過ぎるという、残念な私ですが今年はコンプリートを目指してみたいです♡

1日に3作品作った中のひとつ。迷走しました(笑)が、Freckled Fawnのエンベリキットがやっと使えて満足です。


すてきなフレーズをCasket*さんの12月のバイマンに入っていたPPから切り出し、ミストを飛ばしてスパンコールを散らしてみました。バランスが難しかったです😅




Miyuchiさん、すてきなスケッチをありがとうございました♡

2016年1月3日日曜日

Stuck?! sketches January 1st

Happy New Year!! 

I would like to share my layout I playd along with Stuck?! sketch challenge January 1st. 

Here is the sketch.


I made this layout about my memory of autum with my daughter who loves persimmons!




Using lots of die cuts from the Fancy Pants HAPPY PLACE collection. Aren't they so lovery? Wrote a journal on the tag. 

My mom told us leave some of them for birds who also want to eat them when we were trying to get them all. 


Thank you for stopping by! 

あけましておめでとうございます☆今年もよろしくお願いいたします。

今年のレイアウト2作目はStuck?! sketchesのスケッチで。3枚写真かー^^;でも!何かの時に使おうと思っていた娘と柿の写真を引っ張り出してきました。

Studio CalicoのペーパーをベースにCasket*さんのバイマンに入っていたPPとFancy Pantsのダイカットを合わせてみました。ミスト、いらなかったかなー?!

お正月休みもあと2日!仕事が始まるとこの製作ペースをキープするのは難しいですが、沢山ペーパーを消費できるよう今年は去年以上に作品を増やしたいと思います...♪*゚

ご訪問ありがとうございました。

Kumi


2016年1月2日土曜日

Let's Get Sketchy! December week 3

Happy New Year !!

The first layout of 2016 is play along with Let's Get Sketchy December week3.

Here is the sketch.


My layout and some close up.

Love these Casket* original Wycinanka chipboard.Put some brads on it.


【 BEST  TREE  EVER】





My son made one of those Santa Clause by a milk carton @ kindergarten as his monthly craft.


あけましておめでとうございます☆今年もいろんなスケッチに挑戦してみたいと思います!

2016年のクロップ始めは Let's Get Sketch の December week3のスケッチを参考に。息子の保育園の12月の製作の写真を使いました。先生が牛乳パックに画用紙やパーツを貼り付けてくださったものに自分達で顔を描き、手を貼り付けました。

4月に比べ上手に絵が書けるようになりました。


Thank you for stopping by!

ご訪問ありがとうございました(*Ü*)