2015年5月26日火曜日

Stuck?! sketches May 15th

Hi there!  

Finally, I have enough time to enjoy my scrapbooking today.
My son has been staying home due to he gets mumps in doubt.
So,no kindergarten  for him. I have canceled all my work till tomorrow.

I have been wanting to take the sketch on Stuck?! sketches!!!


や~っとスクラップブッキングできる時間ができました☆
息子がおたふく風邪の疑いで保育園に行けず、私も仕事を明日までキャンセルすることに・・・
(今月、鬼のように働いてるのでこの休みは有難いような、複雑です。)


Here is my layout
I used my daughters photo when she was 1 year and 3 months old.

娘の1歳3ヶ月の写真を引っ張り出して作りました。

played with mist and water colors.
I put some liquid pearl around the edge of a plate and stamped on the cardstock.

  最近、お気に入りにの着色系。サークルはリキッドパールをお皿の淵につけてペタっ。  

タイトルはカットアウトしてポップアップさせてみました。   




2015年5月5日火曜日

Miyuchiさん 今月のスケッチ <May 2015>

私の短いGW 最終日!これは好きなことをせねば・・・とペーパーを引っ張り出しました。

ずっと作ってみたかったMiyuchiさんのスケッチです。



 見た瞬間、最近お気に入りの "lily bee design "のPinwheelシリーズが頭に浮かび、飾りは最小限にシンプルにしてみました。

木なのか花なのか・・・?(笑)




Miyuchiさん、素敵なスケッチをありがとうございました。

2015年5月3日日曜日

Stuck?! sketches May 1st

Hi there!  Thank you for stopping by.


It's May already! Time sure does fly. I have been looking forward the 1st and 15th of the month because new sketches are coming up!

Here's my take on the sketch.
I am addicted to "mixed media" these days. It's fun and no one expect how it would be like.
Using some pictures when we went to Shimane. Enjoyed putting some dew drops like bubbles of water, stamps and washi tape.




Kumi 



あっという間に5月!今月もStuck?! sketchesにチャレンジします。

スケッチはこちら↓今月もすてき~ぃ!!




私のレイアウトです↓ 3月に島根の水族館に遊びに行った時の写真を使いました。
2012年のバイマンから、レースリボンたちをカットしてみたり



水族館ぽさ(?)を出したくて、デュードロップスを散らしました。バランスが難しい・・・(ーー;)
タイトルは海外ドラマから(笑) 白いアルファベットステッカーだったのでインクで着色してみました。


2012年のバイマンから、レースリボンたちをカットしてみました。


2015年4月29日水曜日

mixed media


私の日課 「朝起きて、SBのサイトをチェックする」

・・・

見つけました!!やりたいな~と思いながら
材料だけコツコツ集めてましたが
やり方がイマイチ分からず。

7 Dots studio 見ごたえありますね~。 



ビデオを参考にさっそく挑戦!


使ったのは
ミスト・ジェッソ・スタンプ・バブルラップ

た、楽しすぎる!! これはまりますね。

娘の昔の写真を引っ張り出して作ったのがこちら ↓ 


ところどころグロッシーアクセントで、ぷっくりさせてみました。これまた楽しい!!





久しぶりにスケッチ以外でクロップした気がします。

明日は月イチのクロパ~☆

楽しみ楽しみ♪




2015年4月21日火曜日

Stuck?! sketches April 15th



Stuck?! sketchesのスケッチを使って作りました。

サークルとフレームを見た瞬間、早く作りたくて作りたくてたまらなかったスケッチです ↓ 

先日、月末のクロップのためにパターンペーパーの整理をしました。
出てくる出てくる、買いだめペーパー!!

Casket*さんのバイマンに入っていて、買い足したlilybee designのペーパーを使いました。 

ボタンを散りばめてみたり



お花を手作りしてみたり


タイトルは「 a day in the sun 」 ステッカーをそのまま貼りました。


ちょうど、去年の今頃のいいお天気の日曜日

ベランダで3人でランチをした時の写真です。

なにげな~ぃ日常も、ちょっと変化を加えるだけで子供は大喜び!

天気も良くなってきたし、またお外ランチ企画してみようと思います。



Hi,there. The weather is getting warm and nice here in Japan.


I made my layout with a Stuck?! skectche. 
Love the circles!! I really enjoyed playing with this skectche.

Thank you for stopping by. 






2015年4月12日日曜日

KIMACRO #19

今月もキマクロさんにチャレンジします♪

写真がたくさん使えるスケッチ☆



悩んだ末、娘の保育園の参観日の写真を選びました。


” DREAM Big ”


echo parkシリーズを中心に作りました。生徒の作品を麻ひもとウッドクリップで飾ってくださっていたので、バナーを切り取りポップアップさせてみました。ごちゃごちゃ感は否めないけど、アクセントになったかなと思います。


この中には入れられなかった写真の中に、先生の手書きの「おしながき」


黄色い帽子が初々しかった4月。靴を履き替え、2階の教室まで行くのに「ママがいい~~~」とグズル娘に後ろ髪を引かれながら仕事に向かった日々も、今では懐かしい思い出。

手先も器用になり、ハサミも上手に使えるようになりました。
(自分の前髪も知らない間に切っていたり・・・)

いろんなことに感謝できるようにもなりました。それを言葉にして伝えることが出来るようになったときは感動でした。「かあちゃん、いつもお仕事お疲れ様♪」 良い子に育ってくれてありがとう!

2月の参観日では成長ぶりに驚かされることばかりでした。

担任の先生にもほんとにお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。



今月も楽しく作れました~☆

また月末に同僚とクロパなのでもう1作品、作れたらいいなぁ。






2015年4月8日水曜日

Stuck?! sketches April 1st

今月もStuck?!のスケッチにチャレンジします☆


今回も素敵なスケッチはこちら  ↓



私のレイアウト

”a day to remember"



ずっと使いたかったOctober Afternoonのチップボード,やっと出番がやってきました!

カモイさんの工場見学でいただいたマステの「へた」の部分も登場☆



ジャーナルはイヤイヤ期を英語では "terrible two "と言いますが

" terrific two " (素晴らしき2歳児)とも言うそうです。良い解釈ですね~!!



イヤイヤ期真っ盛りの息子も早いもので来月で3歳

お姉ちゃんの時と比べられたり、言葉が遅いんじゃ?と心配されたり

彼にとってはいい迷惑でしょうね・・・。

マイペース君、それは間違いなく親からの遺伝(笑)

妊娠が分かった日、生まれた時の感動、大きな彼の存在に感謝

そんな思いを込めて作りました



Hi,there! My 2nd layout of Stuck?!sketches.

My son will turn 3 years old next month.

I chose this photo, because I realized that I need to appreciate his existence more.

Forgive me son who scold you everyday.Love you so much!

Thank you for stopping by!!